【転職】面接に対する不安対策!
面接…
ずっしりと重たい言葉に聞こえ、苦手意識をお持ちの方も多いのではないでしょうか。
上手く話せずに、伝えきれなかったと後悔することもありますよね。
面接は人対人なのでいつも同じようにとはいきませんが、なるべくしっかり伝えきれるよう、不安はなるべく解消しておきましょう!
この記事では、転職の面接でよく聞かれることや、面接で気をつけることをご紹介します。
好印象な自己アピールの仕方は、また別記事で書いていきますのでお楽しみに!
面接に対する3つの不安
面接に対する苦手意識を構成するものは、3つの不安要素からできています。
①何を聞かれるのか不安
②上手く伝えることができるか不安
③初対面に対する不安
この3つの不安に対するアプローチの仕方を理解しておくだけで、面接時のアウトプットの質が格段と高まります。
では、1つずつ見ていきましょう。
①何を聞かれるのか不安
一般的な転職面接時に聞かれることは下記内容です。
・経歴を交えた自己紹介
・現(前)職務内容、職務における成果
・成果までのプロセス
・マネジメント経験の有無
・入社後何をしたいか or できるか
・条件面
こちらの投稿にある「キャリアの棚卸し」ができていれば伝えられるはずです!
今までは整理されていなかったから話せなかっただけであり、キャリアが棚卸しされていることで伝えやすくなっているはずです。
私の人事経験と転職経験から、この質問内容に対して準備しておけば大丈夫だと思います。
この不安に対しては事前準備で対策できますね!
②上手く伝えることが出来るか不安
伝えることを「技術」として訓練することが最も重要です。
と言うのも、話が長くなってしまい、結果何が言いたいのか自分もわからなくなってしまった経験をお持ちの方も多いのではないでしょうか?
そうなってしまうと、せっかくの伝えたかった内容が伝えきれず、面接の合否にも直結してくることがありますよね。
だからこそ、「技術」として捉えて、反復した練習が必要です!
その技術とは、耳にしたことがある方もいらっしゃるかもしれませんが、「PREP法」です。
Point:結論
Reason:理由
Example:例
Point:結論
それぞれの単語の頭文字を並べた名称です。
主張を分かりやすく相手に伝える方法でメジャーなものです。
ビジネス上での伝え方の基礎と呼ばれたりもしますが、とはいえ、練習をしたことがある方は少ないのではないでしょうか?
結論を始めに伝え、理由→例→最後にもう一度結論を言います。
面接前には練習をして、限られた面接時間を効率的に使い、分かりやすく相手に伝えないといけません。
③初対面に対する不安
初対面は誰しもが緊張するものです。
緊張した結果、事前準備が水の泡になる可能性もありますよね。
緊張するなというのは無理な話かもしれませんが、以下のポイントを意識して面接に挑んでみてください。
①挨拶は自分から
②相手を知る
③緊張していると言わない
解説していきます。
挨拶は自分から
第一印象は3秒で決まります。
そのため、最初のコンタクトポイントになる「挨拶」を必ず自分から行なってください。その際、しっかりとお辞儀をして挨拶をするようにしましょう。
すごく当たり前のことを言われているように感じる方も多いと思いますが、面接の場では意外と出来ていない方が多いです。これは、面接を数千名レベルで行ってきた私の統計です。
恐らく、しているつもり…
の方が多いと思いますので、注意が必要です。
きっちりとした挨拶を自ら行うことで、面接官にも好印象となり、冒頭を有利に進めることができます。
「先手必勝」で勝ち筋を作りましょう!
相手を知る
実行出来ていない方が多いです。
特に転職面接になると、疎かになる傾向が強いです。
新卒学生の就活では「企業研究」という言葉を聞いたことがあると思います。
面接官がどんな人かを調べることはできませんが、企業を調べることはできますよね!
企業の採用活動では、求職者と会社がマッチしているかを判断しているため、企業の事を正しく知ることが大切です。
そして、知った情報とキャリアの棚卸しをした情報の接続点を探します。
相手の事を知ることで、自分のことも格段に話しやすくなります。
求めるスキルに合わせて自分のスキルの話をしたり、企業の価値観に合わせて自分の価値観を重ねて話したりすることで、自分がその企業にマッチしていることがアピールできます。
相手を知ることで戦い方を考えましょう。
キャリアの棚卸し → 相手を知る → 接続点を探す → アピールする
緊張していると言わない
緊張していると自ら口にしないようにしましょう。
何故なら、自分が発している言葉を自分で聞き、緊張を助長してしまうからです。
モチベーションのコントロールは、自らの言葉の使い方で好転させることが可能です。
こういった些細なことで、パフォーマンスが低下しないようにしましょう!
また、面接官側に問われる場合もありますが、「緊張はしていますが、精一杯アピールいたします!」など、ポジティブな言葉で返すようにしましょう!
面接官にも良い印象を与えられるでしょう。
言葉を上手く使い、好循環を作り出していくのです。
まとめ
漠然とした不安を抱いている方も多いと思いますが、不安には原因があります。
自信を持って望めるよう、事前にできる準備はしっかり行いましょう!
「未来のために、今動こう。」
皆さんの活動が有益なものになることを祈念しております!